S1000RR

向き変えの具体例

「向き変え」は今の自分にとって最重要テーマなので、画像を使って具体例を示しながら考えていきたいと思います。場所はオートポリス、最終手前の右コーナーです。 画像① 走行動画から、このコーナーで最も速度が落ちた時点を切り取りました。画面右下に表示…

オートポリスの走り方を再考

オートポリスの走行動画をツイッターに上げたところ、色々な方から示唆に富むアドバイスをいただきました。 一応タイムを更新したので、恥を忍んで何の見どころもない1ラップ動画を衆目に晒します。「この区間が特に遅い」など、辛口のダメ出し&ツッコミを…

オートポリス 2週連続スポーツ走行

少し間が空いてしまいましたが、先月のオートポリス走行記録です。 9/18(月/祝) 朝、現地に到着すると雨がザーザー降っていたので諦めて帰ろうかと思ったのですが、しばらくすると急激に天候が回復してドライで走ることができました。 S1000RRはスプロケ…

オートポリス スポーツ走行 2023.8.11

8/11は山の日(祝日)、今年4回目のオートポリス。 世間はお盆休み期間に突入し、かつ来月初頭に全日本選手権を控えてそれなりに賑わうだろうと身構えていたのですが、予想は見事に外れてピットもコース上もガラガラ。台数が少ないと走りやすいけれど、さす…

オートポリス スポーツ走行 2023.7.22

このところ記事の更新が滞りがちなのはバイクの情熱が冷めたわけでも、ブログを書く気力が衰えたわけでもなく、単に文章を書く時間が確保できていないからです。サーキットにはちゃんと通っていますし、ライディングのための基礎体力維持でトレーニングを続…

S1000RR ファイナルの検討

今回S1000RRで新しく換装したパーツの中で、とりわけ影響の大きかったのは(予想していた通り)スプロケットの変更でした。チェーンを520サイズに変更したうえで、スプロケットはかつてS1000RRで全日本選手権に参戦していたライダーから受けたアドバイスをも…

オートポリス スポーツ走行 2023.5.28

リフレッシュされたS1000RRで本腰を入れてオートポリスを走る時間が訪れました。いろいろなパーツが交換・変更されているので、それら一つ一つの影響を確認するのが今回のメインテーマです。 ブレーキパッドまずはフロントのパッド。昨年導入したベスラの「X…

S1000RR アップデート

S1000RRは、かねてから予定していた車体のアップデートがようやく整いました。 タイヤスリック投入です。実はこのタイヤ、1年ほど前に注文し昨秋には入荷していたのですが、タイヤ交換のタイミングが合わずお店でストックしてもらっていたものです。 銘柄は…

オートポリス スポーツ走行 2023.4.1

年々サーキット活動の動き始めが遅くなる傾向で、今年は4月に入ってS1000RR初乗りとなりました。昨年11月以来のスポーツ走行で、冬の間まるっとバイクから離れて生活していた感じです。 あまりにも久しぶり過ぎて、とりあえず走って感覚を思い出すことだけが…

HSR九州 スポーツ走行 2022.11.26

なにぶん最近はブログを書く時間が確保できず、1ヶ月ほど前の走行記録になってしまいました。 朝、走行前の測定で気温18℃、路面温度22℃。曇りがちな天気で路面温度はさほど上がっていないものの問題ないコンディションです。 HSRでお馴染み、ロッシなお方と…

向き変えって何?

11月3日 文化の日、毎年恒例の晴れの特異日がやってまいりました。おそらく今年最後となるオートポリスに臨みます。 今回のテーマは3つ。① フロントフォークのセット変更② 新品タイヤでなくともタイム出す③ 向き変えの意識 ① フロントフォークのセット変更先…

フロントフォークと仲良くなりたい

S1000RRはブレーキディスクとパッドの変更が奏功し、以前よりしっかりとブレーキを効かせられるようになりました。それはもちろんポジティブな変化に違いないのですが、その結果フロントフォークの残ストに余裕がなくなってきたようです。先日のオートポリス…

オートポリス スポーツ走行 2022.10.10

10月10日、体育の日。現在はスポーツの日と改称されたそうで、ともかく運動するには最適な時期です。九州地方は前週の半ばから気温が下がり始め、この日訪れたオートポリスは13℃台。一気に冬のような気候ながら、標高800mに位置し一年を通じて平地より気温が…

新型M1000RR

S1000RRに続いて、新型M1000RRが発表されました。 かつて「人は見た目が9割」という書籍がベストセラーとなりました。人と人とのコミュニケーションにおいては、身なりや表情など見た目の部分によって相手に与える印象がほぼ決まってしまうという内容です。…

新型S1000RR 2023年モデル

新型S1000RR 2023年モデルが発表されましたね。 BMW MOTRRAD(本国)をはじめ複数のサイトから情報を整理すると、主な変更点は以下の通り。 3馬力アップ フレームの改良(横方向の剛性ダウン) フロントフォークのオフセット変更 電子制御の改良 ウイング追…

HSR九州 スポーツ走行 2022.9.24

元々の予定は9/17にオートポリスを走るつもりだったのですが、台風の襲来でキャンセルとなり翌週HSR九州を走りました。 タイヤはパワーカップ2の新品です。 実は少し前からスリックタイヤ(パワースリック2)を注文しているのですが入荷の目途が立たないとい…

ベスラ XX

次のブレーキパッドはベスラにしました。 現行S1000RR向けには「XX」というグレードがリリースされています。(ヘイズ/ニッシンそれぞれに適合あり) (パッケージ中身は別のパッドが入ってます) 慣らし・実走テストさっそく日曜日にHSR九州にて慣らしを実…

ブレーキシンドローム

S1000RRのフロントブレーキは現在このような構成です。 キャリパー・・・純正(ヘイズ)マスターシリンダー・・・純正フルード・・・ワコーズ SP-4ディスク・・・サンスター ワークスエキスパンド5.5mmパッド・・・SBS DCパッド 今年5月にディスクとパッドを…

オートポリス スポーツ走行 2022.8.15

珍しくバイクに乗ってから一週間以内に記事更新です。なんでこんなに早いかというと、夏休み中の子供達を引き連れて妻が実家に帰っているからです。おとわんは家に帰ったら自由の身。束の間のモラトリアム。 さて、月曜日はお盆休みを利用してオートポリスを…

HSR九州 スポーツ走行 2022.7.10

今月で唯一バイクに乗った日の記録です。この記事をアップする時点でもう3週間経過してしまいました。本当は前日にオートポリスを走りたかったのですが、天気が微妙だったので翌日のHSR九州に変更しました。最近はオートポリスばかりだったのでたまには気分…

S1000RR ブレーキアップデート

S1000RRのフロントブレーキに新しいパーツを投入します。 サンスター ワークスエキスパンド(フルフローティング5.5mm厚) SBSブレーキパッド DCパッド 今までサーキットでS1000RRの純正ディスク&パッドを使い続けてきて、それなりのペース(APで2分5秒前後…

HSR九州 スポーツ走行 2022.3.20

3月も後半になってようやく今年初サーキットです。前回走ったのが昨年11月下旬だからほぼ4カ月ぶり。さすがにちょっと間が空きすぎた感はあり、まずは去年の感覚を少しづつ取り戻すところからのスタートです。 この日HSR九州は気温が17度前後まで上昇。春の…

オーリンズ フロントフォークFGRT

S1000RRは昨年5月にオーリンズのリアサスを注文した際、フロントフォークも同時発注していました。リアサスは国内に在庫があってすぐに換装してもらったのですが、フロントはそれから待つこと半年余り、昨年末に入荷の連絡を受けてこのたび装着と相成りまし…

HSR九州 スポーツ走行 2021.11.27

先月HSR九州を走った後、自分の走行動画を何度も見返して課題の洗い出しをしていると、まー出るわ出るわ、課題が山積みです。冒頭から自分用メモで恐縮ですが、箇条書きします。 HSR九州 走行メモ(自分用) ブレーキでリアが不安定。後ろ乗りをキープする。…

ミシュラン パワーカップ2

S1000RRのタイヤはナラシが終わった時点で新車装着時のタイヤからミシュラン・パワーカップ2に交換。以後2セット使用したので(現在3セット目)、サーキットを走行したインプレッションを記します。 どんなタイヤ?普段はサーキットしか走らないけれど10回に…

S1000RR DTC「-7」の衝撃

秋は始まるそぶりも見せていなかったというのに唐突に深まってしまい、オートポリスはそろそろ路面温度的に厳しさを感じる季節となりました。今回は溶けるような暑さの8月に中途半端なタイムで終わったHSR九州へとリベンジに向かいます。 ブレーキフルード交…

オートポリス スポーツ走行 2021.10.3

9月に全日本選手権を観戦して日本のトップライダーたちの走りをたっぷりとインプット(観察・勉強)したので、今度はアウトプット(実践)する番です。もちろん全日本ライダーの高度な走りをそっくり真似できるわけではありませんが、自分のレベルに落とし込…

オートポリスのブレーキを考える

灼熱のHSR九州で思うように走れず消化不良だったので、翌週にオートポリスを走りました。気温は23℃前後、前週のHSRとは別世界です。 標高800mに位置するオートポリスは今がベストシーズンと言える気候です。11月にもなれば気温が一桁になることがしばしばで…

S1000RR vs デイトナ675R

RaceChronoによるHSR九州の走行ログを用いて、S1000RRとデイトナ675Rの走りを比較します。 最高速まず各区間の最高速及び最低速度を見てみましょう。 S1000RRのベストラップ(RaceChrono上で1'10.58) デイトナ675Rで近いタイムのラップ(1'10.67) 両者を比…

HSR九州 RSGスクール 2021.8.28

いつものことながらHSR九州はスポーツ走行の枠が極端に少なく、なかなか走る機会に恵まれません。今回はRSGスクールに"走行のみ"で参加させてもらい、久しぶりにこのコースを走ることができました。 S1000RRでHSR九州を走るのは3回目。前回はエンジンのナラ…