S1000RR アップデート

S1000RRは、かねてから予定していた車体のアップデートがようやく整いました。

 

タイヤ
スリック投入です。実はこのタイヤ、1年ほど前に注文し昨秋には入荷していたのですが、タイヤ交換のタイミングが合わずお店でストックしてもらっていたものです。

銘柄はミシュランのパワースリック2。特性的には使い慣れたパワーカップ2に類似しているようです。なんせ僕としては初体験のスリックなので不安もありますが、このタイヤなら今までの延長線上で使えて履き替えがスムーズに進むのでは…と考えています。
タイヤ交換をお願いしたのは毎度お馴染み、レイラスポーツです。

 

 

駆動系カスタム
続いてディーラーにてチェーンの520コンバートとスプロケット変更。

チェーンはDIDの520ERV7。今後、公道はまず走らないのでお店と相談してレース用チェーンをチョイス。

D.I.Dレース用チェーン520ERV7


スプロケットはISA。こちらはパーツメーカー等に特段こだわりはなく、単に希望するサイズがISAにしか無かったという理由です。品質も良さそうですし。

丁数はオートポリスに合わせて選定。オートポリスをノーマルスプロケットで走る場合、ヘアピンが1速ないし2速、それ以外の各コーナーは2速を使います(1ヘア後の100R・250Rは除く)。これをそれぞれのコーナーで1段高いギアを使用する、すなわちヘアピン2速、それ以外3速で通過できるようにすることが狙いで、そのためにはファイナルをショートにする必要があります。丁数は以前同型のS1000RRで全日本ST1000に参戦していた選手から教えてもらったオートポリスのセッティング値を参考にし、ノーマルより約8%ショートになる組み合わせとしました。
ただ、僕がそれぞれのコーナーで1段高いギアを使うにはもっとショートに振る必要があるかもしれません。各区間の通過速度を比較すれば当然ながら全日本ライダーより僕はずっと遅く、同じ丁数だと合わない(ロング過ぎる)ような気がするのです。スプロケはセッティングパーツなので一発で正解に辿り着こうなどと考えず、走り込みながら自分に最適な値を見つけ出したいと思います。

 

参考までにデイトナ675Rの記事を添付します。675Rの時も試行錯誤を繰り返していました。

 

 

各部の点検
ディーラーではあわせてオイル交換とブレーキパッド・フルード交換(パッドはベスラXXのお替わり)、それに各部の点検もお願いしました。これで各部がリフレッシュされ万全な状態でスポーツ走行できる態勢が整いました。
あとは人間、つまり僕がきちんと走れる状態なのかという点だけですが、ここが最大の問題です。4月に体慣らしで少し走行してみたものの昨年の状態には程遠く、冬の間のブランクを取り戻すにはまだもう少し走り込む必要があります。今は筋トレの頻度を上げて次の走行に備えているところです。
昨年は結局一度も自己ベストを更新できずに一年が過ぎてしまいましたから、今年こそはタイムの更新、そしてオートポリス2秒台突入に向けてチャレンジしたいところです。