デイトナ675R 減速比表

備忘録として675Rのスプロケットと減速比の関係をまとめます。

f:id:sundayrider:20190513185240p:plain

②比較検討表はノーマル1速を基準(100%)とした、各段数の比率を列記しています。例えばフロント14丁・リア48丁(以下14-48と表記)とした場合、1速はノーマル(15-47)と比べ9.4%ショートになります。
この表から、14-48の2速(87.9%)と17-48の1速(90.1%)が近い値となっており、同じく14-48の3速と17-48の2速、14-48の4速と17-48の3速が近い値です。従って17-48で1速低いギアを使用すると、14-48に近いレシオになることが分かります。

 

 

 

ノーマル
上表にも記載の通り、デイトナ675の最終型(2014年式~)のノーマルは15-47。旧型後期(2009~2013年式)のノーマルは16-47。

 

 

 

SPA直入/HSR九州
僕の場合、SPA直入とHSR九州はノーマルよりショートにした14-48で自己ベストを記録(SPA 47秒5、HSR 1分10秒6)。どちらのコースも、スピードが最も落ちるヘアピンを2速で回ってちょうど良い回転数。SPA直入の場合は1コーナーから最終コーナーまで、つまりストレート以外はずっと2速でOK。ノーマルの15-47だとヘアピン2速では回転数が落ちすぎるし、1速ではやや過敏でアクセルを開けづらい感じ。

 

 

 

オートポリス
オートポリスは17-48で自己ベスト2分6秒3。各コーナーのつながりはSPA/HSR同様14-48でちょうど良いのですが、ホームストレートで6速のレブに当たってしまい最高速が頭打ちになります。フロント3丁分ロングにして17-48にすると、各コーナー1段ずつ低いギアを使うことになり(ヘアピン1速)、ストレートで吹け切る心配もありません。
ただ1速から2速はレシオが離れているので、できればヘアピンは2速で立ち上がりたいところ。そこで以前14-46を試してみたら自己ベストとほぼ同タイムが出て、ストレートでレブに当たることもありませんでした。このコースに合う丁数を決めるには、もう少し走り込む必要がありそうです。

 

スプロケットのセッティングは各自の持ちタイムによって適した丁数が変わる場合があり、この記事は僕の現状のタイムを前提にして書いています。