10秒の壁

どうしても、
どうしても、
どーーーし・て・も、10秒が切れない!

HSR九州のことです。
デイトナ675Rの集大成としてこのトラックで1分10秒を切ることを目標にしているのですが、10秒中盤~前半までは何とか辿り着くことができても、そこから先にはどうやっても届きません。

f:id:sundayrider:20200407224550j:plain

 

 

3周抜粋の走行動画です。今まで上げた動画と変わり映えしません、自分チェック用です。

0:00~ 1周目 1分10秒59
1:15~ 2周目 1分10秒85
2:25~ 3周目 1分10秒38

この時は10秒台で周回していますが、別の時間の走行では同じように走っているつもりなのに12秒で頭打ちになったりしていて、一番の問題はタイムのバラツキが大きいことだと感じています。まずは安定して10秒台を出せるようにならないと、その先なんて到底無理…。

 

 

 

高いレベルを目指す?
RSGのスクールで代表の皆木さんと話をする機会があったのですが、曰く10秒を切る走りとなるとブレーキの掛け方を変えていく必要が出てくるとのこと。僕の走りは基本に忠実にブレーキは車体を直立させて掛け、減速を終えてから寝かせ始めるもの。減速とコーナーリングはそれぞれ別パートという感覚です。これが7~8秒のライダーだと、例えば最終コーナーでは車体を少し傾けながら斜めのラインで進入し、1個目の右の奥でブレーキをリリースして一気に向きを変え、V字ラインのイメージで立ち上がるのだそう。減速から車体姿勢を作るブレーキング、そしてコーナーリングまでが継ぎ目のない一連の動作となっている感覚でしょうか。
確かに選手権ライダーと一緒に走っていると、最終コーナーのブレーキ掛け始めのポイントが僕よりもずっと奥で、コーナーの半ば(1個目と2個目の中間)で一旦追い付き(速い人の方が僕よりボトムスピードが低い)、直後の立ち上がりで一気に離されます。
頭の中ではイメージできるものの実際にそれが出来るようになるには相当な練習量が必要だし、かなりレベルの高いお話に感じました。しかしそのエッセンスを少しでも自分の走りに取り入れられたら、また違う世界が開けてくるかもしれません。長期的に取り組みたい課題です。

 

 

 

東野インストの話(自分用メモ)
リアへの荷重は後ろに座るよりも、骨盤を引いて(おへそを引っ込めるイメージで)お尻から真下に自分の体重を載せる。