レイラスポーツ

今年の暮れも押し詰まってきました。17日は会員感謝デーのSPA直入まで走り納めに行こうと思っていましたが、今シーズン一番の冷え込み&雪もちらついて断念。その代わり北九州のショップ、レイラスポーツに向かいました。

f:id:sundayrider:20171219083236j:plain

目的は前後サスペンションのオーバーホール。前回のメンテナンスから2年が経過して、そろそろ時期だろうと判断しました。

 

レイラスポーツには足回りの相談で過去二度ほどお世話になりました。最初は「健脚仕様」、その後に1回目のオーバーホール。
健脚仕様とはショップのブログに詳しく説明してあります。
健脚ドッグ&健脚仕様承り中! - REIRA-SPORTS レイラスポーツ ブログ
簡単に言うとサスペンションの仕様にモディファイを加えたうえでベースのセッティングを(車体姿勢を含めて)出してくれるものです。

 

健脚仕様をお願いした頃、僕は675Rのライディングで悩みに悩んでいました。 接地感に乏しく気持ちよく乗れない、自分なりにサスセッティングを試行錯誤しても何がベターなのか方向性すら掴めない。675Rに乗り換える前はSPA直入で47秒台も記録していたのに、乗り換えたら49秒がやっと、悪い時は50秒とか51秒だったり。以前の自分の走りとあまりに落差が大きくてすっかり落胆し、もう675Rは売っ払ってしまおうかと本気で考える中、バイク仲間から教えてもらったこのショップに一縷の望みを託したのでした。
結果、接地感不足は解消、マシンに不安なく乗れるようになったことでそれ以外の課題が浮き彫りになりました。自分自身の乗り方であったり、ライディングで必要とされる体力や筋力の不足といった問題です。どうすればタイムを向上できるか具体的な方策が明確になったというわけです。
実際SPA直入のタイムも徐々に改善し、ついには自己ベストを更新するに至りました。オートポリスやHSR九州においても然りで、月イチサンデーライダーの凡人にとっては十分満足のいくタイムを記録できるようになりました。
健脚仕様はベースのセッティングを示してくれる、すなわち足回りの基準ができるというのが大きなポイントで、そこから自分なりにセッティングを変えてみても迷ったらまたベースに戻せばよいわけです。僕もいろいろと試しましたが結局レイラスポーツが作ったセッティングが一番しっくりきてタイムも出ることがわかり、現在はそこから微調整を加える程度に留めています。

 

もしレイラスポーツの存在を知らなければ、675Rはとうの昔に諦めて乗り換えていたに違いありません。こうしたいきさつから困ったときの駆け込み寺みたいに信頼を寄せているショップというわけです。今回オーバーホールと足回りの再セットアップを通じて、5月の転倒から不調に陥っている現状を変えるきっかけが何かしら見えてくればとの期待も込めて、車両を預けてきたところです。