SPA直入

真夏のスポーツ走行

二カ月ぶりにSPA直入へやってきました。 気温33.8℃。暑い。とにかく暑い。 日曜日だというのにピットは閑散としていて、A枠は僕を含めて3台、B枠は1台(熱心に走り込んでました)、小排気量枠に至ってはゼロ。あまりの暑さにスポーツ走行をためらう人も多い…

スタートライン

SPA直入は6月15日から約1カ月間路面改修工事に入るようです。今回は3コーナー付近が対象とのこと。 3コーナーは難しいポイントです。接地感が希薄になりやすく、通るラインによっては酷くギャップを拾うこともありスリップダウンの不安を抱えながら通過して…

スポーツ走行と筋トレ

昨年の秋からこの冬にかけて痛感したのは、バイクに乗る機会が減ってもともと未熟だった基本的なライディングの技術がさらに悪化しているということに加え、アラフォーを迎えて日頃まともな運動もせず、バイクに乗るために必要な体力・筋力が決定的に不足し…

2015年 走り初め

2015年、本年の675RもSPA直入で走り初めとなりました。 サスセッティング変更の効果は?先日レイラスポーツでリセッティングしてもらった足回りの感触は悪くないものでした。走行する前は「柔らか過ぎるのでは?」と予想しましたが、フワつくようなところも…

ライン取りは忠実に

今回の走行ではサスセッティングのほかに、いま一度基本に立ち返ってライン取りをしっかり確認することをテーマに走りました。同じコースを繰り返し走っていると、レコードラインを頭では理解していても、慣れで走ってついついライン取りが甘くなっているこ…

文化の日には、文化的活動を

日本人のバイクに対する偏見というか悪しきイメージは相当根深いものがあって、いくら僕達ライダーが「モータースポーツは文化だ」と口走ったところで、世間一般の認識では到底認められるものではないというのが現実です。世間のそうした偏見の大部分は的外…

RSGライディングレッスン

秋分の日にSPA直入で行われた、RSGライディングレッスンに参加しました。RSG(Riding Sports Garage)http://rsg-sports.com/ スクール受講の目的RSGのスクールには愛車診断(インスト試乗)というメニューがあって、自分の車両を国際ライダーのインストラク…

ハイサイド未遂

連休を活用して、SPA直入に出向きました。この日の午前中は「空冷四発走行会」なるイベントが行われていました。要は旧車系の集会…って言うと何か違うものを連想しがちですが、どうやら健全なイベントのようです。 とにかくものすごい台数が走っています。こ…

GPSログ比較

雨の多い夏です。なかなか思うように走れませんが、わずかな雨の止み間をぬってSPA直入に行く機会がありました。 接地感不足の原因はタイヤ以前の記事で接地感についていろいろと仮説を立ててみましたが、結果的に原因はサスではなくタイヤにあったようです…

今後の課題

他のサーキットとのラップタイム比較先日のSPA直入ではラップタイムがだいたい50秒前後でした。デイトナ675Rのような600ccクラスにおいて、SPA直入の50秒とは他のサーキットでどれくらいのタイムに相当するのでしょう?例えば同じ九州にあるオートポリスであ…

SPA直入スポーツ走行

前回の走行から日を置かず再びSPA直入に向かいます。 Baby Face バックステップ ものすごく鋭利なローレット加工が施されたステップバー。素手で触ると怪我をしかねません。 ステップポジションは6ポジション可変。加えてシフトペダル・ブレーキペダルの位…

サーキット初走行

慣らしも終わり、デイトナ675Rはようやくサーキットで走る機会を得ました。向かう先は大分県竹田市に位置するSPA直入サーキットです。 SPA直入 1週1.43kmのMFJ公認サーキット。全長は短いながらコース幅は広く、ミニバイクやカート用のコースとは一線を画し…